Meltice Family Ver.2.2.4 19周年記念を公開しました。 実は5月にもこっそり配布ファイルを出してたりしましたが、今回のアップデートをもっておそらく「最後」になるかと思います。 Windows 7 […]
タグアーカイブ:MelticeFamily
Meltice Family Ver.2.2.4-2016.11 公開のお知らせ
Meltice Family Ver.2.2.4 16周年記念を公開しました。 具体的には Frostice Ver.2.23.1 の正式反映 (Ver.2.24.0 になってます)、ドキュメントのリンク切れ・セキュリテ […]
Ver.2.3.x Beta 予定 / ページ構成変更など
「sourceforge.jp が osdn.jp になりました (2015/05/11~)」「Windows 10 が正式にリリースされました (2015/07/30~)」 以上の状況をふまえ、Meltice Fami […]
sourceforge.jp -> osdn.jp 変更予定対応等
先日のエイプリルフールで「slashdot.jp すらど になります」というネタがありましたが、それと合わせ技で「slashdot.jp はすらどに、 sourceforge.jp は osdn.jp になります」という […]
Meltice Family Air (仮称)な予定
ついったーのTLがWindows 10でうめつくされる事態になったので、さっくりテクニカルプレビューをかじってみました。個人的には8.xよりよくなってる気がしないでもないです。 とりあえず、Begin! Setup が […]
Frostice.mxd Ver.2.23.1 Diff 公開のお知らせ
こん**は。 個人的に MS-DOS / Windows 3.1 をいぢくる課程で、lzh + DOS8.3 方面の問題があることがわかったため、Frostice.mxd を Ver.2.23.1 として臨時アップデート […]
Meltice Family Ver.2.2.3 リリース準備完了のお知らせ
2012/11/21水曜日暮れ時~夜はやめの時間帯に、Ver.2.2.3 (正式バージョン名は Ver.2.2.3-2012.11FR) の準備が完了しました。 11/26 0:00 をもって、正式に http://so […]
Meltice Family Ver.2.2.2-2012 リリース準備完了のお知らせ
Ver.2.2.2 のリリース告知をblogで行うことを忘れていたことをまずお詫びさせていただきますm_ _m さて、2012/05/01、Ver.2.2.2-2012 というバージョンで最新バージョンの Meltice […]
blogの統合各種を行いました。
こんばわですよー。 asaasa.tk/diary/ という放置しっぱなしのblogがあったのを気にかけていたのと、はてなダイアリーも2010年春以来放置しててなんだかなあと思っていたので、思いっきり統合しちゃいました。 […]
生存報告と、今後のMeltice Family 2.2.2/2.2.3の予定について
2008年5月から2年半、ここ放置状態になっていましたね…というわけで、おひさしぶりです。最近は「あどり」の名前を名乗ることもしてないので、この名前にも違和感を感じるくらいになりましたw # ドメインや/.j […]
Meltice Family Ver.2.2.1 を公開しました
5/1 の朝、Meltice Family の新バージョンである Ver.2.2.1 を公開しました。 blog の更新を忘れておりまして、この場での報告が遅れましたことをお詫びします。 今回の更新にて、Windows […]
「USBメモリ速攻活用術」掲載情報に関する補足
2007/10/24、毎日コミュニケーションズより「無料ソフトを入れれば2,048倍ベンリに! USBメモリ速攻活用術」というムックが発売されました。Meltice Family が作者公認で掲載されているのはこの書籍が […]
Meltice Family Ver.2.2.0.3a を公開しました
先ほど、Meltice Family の最新バージョンである Ver.2.2.0.3a を公開しました。ダウンロードは Meltice Family Webpage からどうぞ。 Meltice.exe Frostice […]
偽ZIP32J.DLL対応について
Meltice Family Ver.2.2.0.3 / Frostice Ver.2.20.3 において、偽ZIP32J.DLLの利用確認がとれたということをご報告させていただきます。 偽ZIP32J.DLL by 新 […]
圧縮解凍の解説専門サイト / v2.2.0.3a 予告
私(作者)はたまにGoogleやYahoo!を使ってMeltice Familyの利用実態調査を行うことがあります。使ってくれているとの情報、不具合があって使うのを辞めたとの情報に一喜一憂するのですが、今夜ぐぐってみた結 […]
ファイルサイズ間違い訂正
Meltice Family Webpage において、Ver.2.2.0.3 に関する配布ファイルすべてのファイルサイズの記述を間違えていたので、先ほどすべて訂正しました。 本来、「ファイルのプロパティ」で「サイズ:」 […]
Meltice Family Ver.2.2.0.3 を公開しました
先ほど、Meltice Family の最新バージョンである Ver.2.2.0.3 を公開しました。ダウンロードは Meltice Family Webpage からどうぞ。 Ver.2.2.0.2 の修正を含むほか、 […]
Meltice Family Ver.2.2.0.2 を暫定公開しました
Meltice Family の最新版である Ver.2.2.0.2 を公開しました。ただし、以下の事情により暫定のテスト公開のみとしています。 Frostice.mxd と MIFVEREX.DLL の差し替えのみであ […]
圧縮解凍系ソフトの今後について(2006年秋版)
Windows Vista 日本語版の参考価格がリリースされ、いよいよ新しいOSのサポートについても考えなければいけない時期になってきました。 そんな状況での Meltice Family の今後について、現時点の考えを […]
UNLHA32.DLLなどに新たな脆弱性の可能性
LZH形式の産みの親のひとりである奥村氏のblogに、以下のエントリがありました。 gzipだけじゃない脆弱性 http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/blog/node/1047 短いの […]
本業多忙によるスケジュール変更のお知らせ
8月から今に至るまで本業多忙であらゆる A.S.L. 系開発が凍結状態になっています。 これは、以下のような感じで、9月初旬~9月末まで続くという想定で、Meltice Family ならびに Caldbase の今後の […]
Meltice Family Ver2.2.0.1 を公開
さきほど、Ver.2.2.0.1 関連のページ更新が終わりました。 配布ファイルそのものは昨夜アップロード済みだったため、今日やった作業は Sourceforge.jp へのアップロード手段再整備(PuTTYと周辺ソフト […]
Meltice Family Ver.2.2.0.1 公開前日となりました
土日が仕事で潰れており時間の確保もなかなか困難ではありますが、先ほど Meltice Family の配布ファイル作成作業が終了しましたので報告です。配布ファイルそのものについてはすぐ公開可能な段階にありますが、他にも少 […]
Meltice Family 2.2.0.1 公開の延期のお知らせ
2006/08/01 に Meltice Family の最新正式版を公開予定でしたが、都合により延期します。 理由としては、本業が多忙で配布ファイルの作成をする時間が確保できていないことただ1点です。 遅くとも8月中旬 […]
SubVersionへソース管理移行と、Meltice Family 新バージョン公開間近のお知らせ
Meltice Family のソースコード管理を FreeBSD 4.8 + CVSd → Debian GNU/Linux Sarge + CVSd に乗り換えようとしたら WinCVSごった煮バージョンで認識できま […]
Meltice Family の今後の行方について
ここ1週間少しの間に、数年ぶりという長いスパンになるけれど、デスクトップPCならびに開発環境を一新しつつあります。詳細は省略しますが、この課程で Meltice Family のロードマップについての表明も必要かな、とい […]
gooの評判検索実験で圧縮解凍系キーワードを試す
gooが検索結果のページから評判を推定するという検索エンジンの実験をしているので、試してみました。 評判検索実験 – gooラボ http://repu.nttrd.com/repu.html ※数字は概算。 […]