3月終り頃、半年にわたる療養な入院生活が終了し、そのまま新たなる仕事がスタートしました。 新卒で入って10年近くお世話になったA社を辞めてからはや1年、無事にちゃんとした仕事につけてよかったな、と。 ということで、 […]
カテゴリーアーカイブ:01_Days
明日お昼から、長期入院です><
最近、とあるネットゲームに夢中でそちらのblogばかり更新しててこちらは放置してました。申し訳なくおもってますが、食事のメモもやめてしまい、書く話題がそんなにない状況ですので… さて、明日火曜のお昼より入 […]
鉄道な経営シミュレーション
はてブの Hotentry に「A列車で行こうDS」のレビュー記事があって、面白そうなので買ってみました。 A列車で行こうDS 出版社/メーカー: アートディンク 発売日: 2009/04/23 メディア: Video […]
知人がブログ始めたらしい
てすとえんとり with TB (追記。失敗しました。あちらがTB拒否デフォルト設定になってることが原因ぽいorz) 自転車系blogで、ココとはあんまり関連性がないので、興味がある人のみ、このエントリのリンク元からたぐ […]
DIGA DMR-XW120 お買い上げ
Panasonic DIGA 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー内蔵 HDD&DVDレコーダー HDD250GB DMR-XW120 出版社/メーカー: パナソニック 発売日: 2008/0 […]
Picasaの写真埋め込みテスト
成功! …voxの存在意義、消滅したっぽい(汗 旅行日記とか、はてなに一本化かなあ。
四月馬鹿 ~ニコニコ動画編~
四月馬鹿の時期がやってまいりました。お昼前に slashdot.jp をチェックするとして、とりあえず目についたのはニコニコ動画でしょうかね。 ネタその1 : 「ニコニコ動画2.0(笑)」 <title>タグの中が(S […]
訃報、自分の弟が急死。
ぜんぜん日常ではない気がしますが、適切なカテゴリがないので日常エントリです。 15日13時すぎ、実家より弟の急死を知らされました(私は二人兄弟なので、唯一の弟を失ったことになります)。16日に緊急で帰省予定です。 […]
トルコのNICが…
IRCがネタもとなのですが… トルコの ccTLD の運用ポリシーがちょと話題になったので、とっかかりに whois を叩いてみた。 % whois -h tr.whois-servers.net nic. […]
はじめての被はて☆すた
リリース後1週間ではてダ上のはてなスターを無効化した私ですが、そんな私にもついにスターつけてくれる人が現れました(知人による☆は未カウントです、というか記憶にございません)。 http://b.hatena.ne.jp […]
ポリティカルコンパスで自分の政治的および経済的立ち位置を調べてみる
すらど.jpにて政治・経済の立ち位置を調べるという「ポリティカルコンパス」なるアンケートみたいなページへのリンクがあったため、試しにやってみました。 http://sakidatsumono.ifdef.jp/poli […]
読書エントリ3連発
水曜に読み終えててエントリできてなかった(番外)書籍1冊、今日一気読みしてしまった本1冊@図書館(#7)、6日がかりになってしまった本(#8)と、エントリ連発になってます。よって、感想は少なめにとどめます。 R […]
読書カテゴリ新設
最近は日曜の [食事] カテゴリばかりでモバイル・スクリプト・電脳なことやってないという状態です。ちょっとしたマンネリというか停滞感というか。ということで、今日以降は新たなカテゴリ[読書]を追加しようかな、と。 今日 […]
英語版吹き替えのアニメに吹き出してしまう
今日(日曜)の午前中、ニコニコ動画のランキング上位に「ごっすん」のマッシュアップ動画が。…えーと、ししおまことって、あのコミック/アニメのキャラ?アッー、ってどういうこと? 「ごっすん」のマッシュアップは数 […]
HQ9+ / HQ9F+ / HQNSFPL9+
2ヶ月ほど前に、はてブやIRC等でFizzBuzz問題ってのが流行になりましたよね。その関連でWikipediaにFizzBuzzな項目を翻訳投稿したことがあるのですが、今朝その項目の関連で面白い言語を3つ知ることがで […]
無差別招待依頼と思われるめっせーじ送付はやめましょう(棒読み
mixiにて、見知らぬ方から「Yahoo! Daysに招待してください」という内容のメッセージが届きました。検索して見つけて即メッセージを送ってきたり、足跡踏み返したら数分後に催促メッセージを送ってくるといった、ちょっ […]
更新頻度5段階で4?
りふぁら眺めてたら、こんなの見つけました。 http://blogger.blog360.jp/445134 BLOG360という口コミ追跡サイトを自称しているブログBotですな。 はてなダイアリーでキーワードからの自動 […]
技術書を2冊ほど衝動買い
今週後半に引っ越しということで、部屋の片付けを明後日までには完了していなければいけないはずなのですが…銀行での手続きと最小限の食料品補充のついでに寄った本屋で技術書を2冊衝動買いしてしまいました。技術書とは […]
ゲーム時間が増えてるようですね
昨年末に購入した Nintendo DS Lite ですが、3月下旬にテーマパークDS、昨日シムシティDSと、エレクトロニック・アーツ製ゲームを立て続けに買ってしまい、プライベートタイムはネットや PC や PDA の […]
年度末までのパスワード一斉変更開始
あと2週間ほどで2006年度も終わってしまいますが、今までパスワード2、3種類を使い回ししまくりで、1カ所漏れたらあら大変状態になっていました。歴史あるパスワードに至っては10年くらい使い回しし続け、と。 さすがにこ […]
「あさあさ日記」の整理など
昨年12月の旅行計画でうきうきの日記から新規エントリがなく凍り付いていたこのブログですが、今日軽く整理をかけてみました(管理に関することなので「あどみんモード」です) まず、ここの位置付けですが、メインのブログである「あ […]
今日(?)の起床
早寝したら、日付が変わる前(1/31 23:30) に起きてしまったのでとりあえずメモ。
日記更新がグダグダ気味になってることについて
12月上旬の旅行で電波状況ボロボロを体験して以来、日記更新の頻度や内容がグダグダになっちゃってますね。12月中旬は気持ち的に落ち込んで Web どころではなかったり、12月下旬は Nintendo DS 遊びすぎで別の […]
ネット接続環境が通常復帰へ
今日の夕方より、やっとナローバンド環境から常時接続なブロードバンド環境に戻りましたので、明日からは通常更新に戻したいな、と。 当初は AirEDGE やぜろ3を使った旅行のリアルタイム更新を予定していましたが、旅行後 […]
非金属のタイヤチェーンを初購入
北陸地方に旅行するに当たって、雪・チェーン規制の可能性があるためとりあえずタイヤチェーンを購入しました。水曜に取り付け練習して木曜からの旅に備えようかな、と。
土曜日は宿の手配から飲み会までいろいろ。
起きてしばらくはぬぼーっとしてましたが、旅行の準備もしなければ、ということで、北陸地方の旅行のための宿の手配のためあちこちに電話をかけました。とある宿からは「自家用車ならチェーン積んできてくださいね」と言われたので、月 […]
今後のことを考えてお買い物いろいろ
先日やってきたざうの3200/1000には専用のSDカードがない(空いてるカードが16MBだけだった)ということで、夕方にお店で 1GB と 512MB の SD カードをお買い上げしてきました。IODATAのカードで […]
日記サイトを比べてみる
私が日記を書いているサイトは現役のもので6つあります。そんな日記サイトのシステムはいろいろあるので、軽く比較してみます。 はてなダイアリー (日記メイン A) 2003年頃からサービス開始 (「あさあさ」としての日記は2 […]
試験的にVOX版も稼動開始
http://asaasa.vox.com/ をこの「あさあさ日記」のミラー扱いとしてスタートさせました。 続きについては、以下の日記のミラーです。URL がまるで WIKI みたいです… http://as […]
ぽちぽちぽちっとな~、一挙に諭吉さん10人ぱたぱた~~
朝から夕方まで熟考の上、ざう2台の確保を決定しました。kakaku.com にて値段調査の上、お店の評判を考えた上で最安値+1万ちょっと(1万上乗せ分は初期不良に当たったときの保険との考え)で、以下の機種を1台ずつ一括 […]