なんかネトゲの記録ばっかしなので、たまにはこういうのでも。 – P18-NTPWR 電波時計がうんともすんともいわない現住居にとっての助けの神。 NTPでネットからデータとってきて、電波時計40Hz/60 […]
カテゴリーアーカイブ:01_Days
blogカテゴリ・著作権表記メンテ
– LaTale 運営移管により著作権表示変更。 – 書くかどうか不明だが、MineCraft カテ新設。 – とある5vs5のPvPネトゲを半凍結・引退状態に移行。 – […]
Webの設定がぶっ飛びかけて焦る
xrea (asaasa.tk 本体がある鯖)がSSL対応したよーというので、テストしてみたら盛大に設定が壊れたらしく。 ディレクトリの移動強制が発生した結果、Pukiwiki Plus! 方面等の認証まわりがぐっちゃぐ […]
りんくめんて
サービス終了したネトゲとか引退以前にログインの仕方忘れたネトゲとかあるんで、リンク整理しました。ふへー。 // 具体的にはサービスが昨年終わったWizOnとか、今年夏に終わるECOとか。
Windows 8.1/10 の GetVersionEx に関する覚書
Win10: OS のバージョン 試したところ、Windows 10 でも、まだ、GetVersionEx() が使えるようなので、こっちを使ってバージョン値を 調べてみますが、いつ何時消えるかもしれないので、製品開発で […]
鎮守府活動どころじゃない事案 / あの子の一周忌
直前のエントリで仰々しくかいたけど、まあツイートがかぎかかりっぱで5ヶ月経過とかいろいろお察しくださいみたいな。 昨年の今日、12年のってきた愛車の大破 – 実質解体宣告食らってました。6月には車の乗り換えに […]
2015.11以降に遡っての「サポート全面休止」のお知らせ
ぶろぐ管理アカウントです。本来は「あどり」アカウントが出すべきなんだろうけれど、いろいろと異例な状態になってるので、このアカウントにて告知です。 現在、「開発者ダンプカー問題」に近い事案になっており、ネットへのPCからの […]
Wiki+ 新設 / 公開メモ・aGW* 過去ログ行き
Wiki+ ( /wk/ ) を新設し、「自己紹介と保有PC等のメモ」「技術的なメモ」「ゲームに関する覚書」を集約することにしました。 既存の「/wiki/」は、はてブやツイートでの言及も配慮し、過去ログ置き場として S […]
こらあかんでえ…
生存報告エントリ。とりあえず、2015年は2005年レベルで激動すぎだろ、と… 過労に伴う愛車大破とそれに伴う精神的大ダメージにより、長めの夏休みもらってます。復帰未定、たぶん異業種探すんじゃないかなーとは思 […]
昨年11月からぶろぐ書いてないとかOTL
うーん、うーん。 Twilogでよくね? という話もありますがー…というか、Twitterとその付随サービスに完全に取り込まれてますな。どうしたものだろう。 (その挙句、ひさびさのブログうpがOSDN(株)な […]
WP4.x化 / 画像リンク切れとかー
3.9.1には脆弱性があって、乗っ取られてリモート攻撃に使われちゃうよーアイエエエ! とかいう事態だったんで、アプデかけときました。 // Twitpicが9/25にサービス終了。また、Flickrは米国Yahoo!アカ […]
カテゴリ変更告知
72 FEZ が 73 FEZに番号繰り下がりしました。 72 LoL が新登場です。今後の主力ゲームになるのか、はたまた気分転換レベルに落ち着くのか、現状未定。
提督の決断:母港拡張のためにDMMに初課金だじょー
いやまあ、母港拡張30枠しただけですがズサー。 ※8月デビューから8ヶ月ちょい、無課金で縛ってきたが、さすがに艦娘の人数が増えすぎてカバーしきれなくなった。 ※全員おさえておくなら今のタイミングじゃろー、と。 艦これのカ […]
Blogカテゴリのメンテ
あい、いろいろネトゲ情勢がかわってきたので、メンテするよー。 790 GamepotMix を 7900 FrozenNetGame に (凍結中のネトゲは79xxになります) 792 WizOn -> 7901 […]
SyntaxHighlighter 3.0.83投入&てす㌧
ソースコードの強調表示プラグインを導入。ピンとこないので、Blog管理者アカウントで試行錯誤しながらテストしてみる。 ソースの由来はWikipediaからだぬ。 SH preボタンおしたら、あとはpreタグの合間にソース […]
わはー、たんぶら支部できたよー
みっくすぶろぐ Tumblr支部が7/1付けで立ち上がりました。とりあえず、ツイートではおさまりきらないもの、ネトゲ関連、開発関連ごちゃまぜで、さらに気軽に何か書く「ツイート以上blog未満」な位置付けのものを書いていく […]
モバイル系のblogテンプレ変更
Android 4.1で表示が崩れるという残念な結果から、一部デザイン変更のお知らせ。 iOS対応としてWPtouchというWordPressプラグインを使っていましたが、Android4.xで残念な結果になっちゃってる […]
Blogカテゴリ追加
73 PSO2 カテゴリ新設 (昇格) PSO2本体が定着しそうなので、新規カテゴリをおこしました。それに伴い、70番直轄のカテゴリだったPSO2関連を73に変更。
チェーン店と時間枠移動>お仕事
2月から宅内業務の副業をはじめてますが、さらに「夕方シフトの小売りだけじゃ喰っていけない」という事態のため、小売りチェーン店乗り換え&夜勤切り換えなんぞという離れ業みたいなのをやってのけたり。 チェーン店が違う上に時間帯 […]
仕事がきまらねえOTL
まさかの想定外の「お仕事退職・辞退から引き続く面接/書類選考落ち」の多発。こまったもんである。 2月に前の小売の業務を退職して、そのまま別の小売に移ろうとして「身元保証人 (連帯保証付き)」の要求でくずおれる辞退。しかも […]
[日常] 勤労感謝\(^o^)/
まあ、勤労感謝の日という名前の祝日も、小売業には関係なく通常営業日なわけで。 …ええ、4月からはじめた「こんびに!」(国内某5大コンビニチェーンのどこか、程度の情報は出しておきましょうか)、11/23時点でも […]
[9/11付@PSO2] 新しいネトゲに手出しして大丈夫か?
長続きするかどうかわからないが、「タルタロスオンライン」みたいに軽く触ってみていつの間にかアンインストールしていた、というパターンではなさげなので、とりあえずエントリのこしとく。 9/4にID作成&デビューするも、家庭内 […]
Blogのカテゴリ変更
以下について、カテゴリの分類の整理を行いました。 MoE (MasterOfEpic)、カテゴリコード73から72に昇格 WizOn (Wizardry Online)、カテゴリコード72から792に降格、Gamepot […]
[日常] こんびに!
ふらふらと求人サイトみて、TELして面接いってきたら、即日合格で、シフトがしかれますた。これで貯蓄枯渇の危機脱出かな…? で、ヒャッハー「今年初の」仕事じゃー (昨年までは確定申告で個人事業主な仕事あったけど […]
[日常] お金がない! / PCフルリカバリなど
年度末。「節電のために片っ端からPC/家電の消費電力とWh平均を割り出すの巻き」「自分の管理下にあるPCすべてをフルリカバリ・クリーンインストールするの巻」でばたばた。 で、3/30 に出費統計とったところ、過去3年間、 […]
[日常] 車検にいくならKだね(ぐー
NTTの運営する検索サイトとか中古車販売カーと言えばG(ryとかそういうんじゃなくて。 まあ最近ネトゲblogしか書いてなかったのと、Twitterに頼り切りなのでたまにはこういうblogもよかろう、と。 2003年製の […]
[不定期報告] いちおう生きてますよ
生存報告もいらないくらい、ネトゲblogで溢れているわけですが(LaTale一本に絞ってますけど)。とりあえず生きてます。来年春まで生きてるかどーかは未定ですが。 とりあえず、blogのタイトルの頭に[XX/XX付]とあ […]
このblogのガラケー対応
「Ktai Style」なるWordPressプラグインを投入して、ケータイ対応にしました。 …ネトゲblogなど、1エントリが重たいここはそのままではケータイで開けないことを確認したためであり、プラグイン1 […]
リハビリ投稿:ツイートから今日あったことをまとめなおしてみる
日記の過去ログおいかけてたら、2007年でエントリ数が激減(実質お食事ログくらいしかつけてなかったかな)、さらに2008年1月の急な身内の訃報でそのままblogが凍りついたという実情があるみたいで。あれから3年たちました […]
blogの統合各種を行いました。
こんばわですよー。 asaasa.tk/diary/ という放置しっぱなしのblogがあったのを気にかけていたのと、はてなダイアリーも2010年春以来放置しててなんだかなあと思っていたので、思いっきり統合しちゃいました。 […]