過去3ヶ月ほど新規の話題がなかったので、掲示板のログをすべて過去ログ送りにし、発言用の枠以外は空になっています。ひとつだけ生きている旧話題があるにはあったのですが、バグまわりについては残ToDoが正規ソースを組み込んでバ […]
カテゴリーアーカイブ:53_Meltice-Family
Meltice Family の新Patch(2006/04/17版)
ファイル名冒頭がハイフンだと圧縮時に誤動作する対策、ならびに .\ や ./ なディレクトリ情報のみを持つ書庫で「解凍先パスを最適化」が誤動作する対策に関して、2/25 のパッチをさらに再検証しました。 その結果、ハイフ […]
Patch(2006/02/25)の再検証
To Do List (Patch) の再検証を軽くやってみます。 現状、作りかけでうまくっていない問題はふたつ、 – .\ だけで構成される書庫ファイルで解凍先パス最適化が誤動作 – ハイフンで […]
Frostice with Password Patch (お蔵入り)
職場で「今後メールで添付ファイルをやりとりするときはパスワードつきZIPにしよう」という提案がなされました。そして、その提案には「毎月、所定の部署での共有パスワードを指定して圧縮すること」というおまけもついてきました。 […]
2006/03下旬~04上旬の近況について
今年の 3/11 の開発日誌を最後に1ヶ月近く何も書いていなかったので、近況の報告をさせていただきます。 Meltice Family 開発状況について 結論から先に申し上げますと、「3月上旬から一切の作業が止まってい […]
Meltice 開発日誌を xrea.com の A.S.L. 開発日誌に完全移行しました。
開発日誌@Meltice Family WIKI から A.S.L. 開発日誌に移行することになりました。 というのも、blog の数が両手の指で数えられないくらい増えすぎまして、ちょっとまとめる必要が出てきたかなという […]