MySQL に格納されたデータを、自作の集計スクリプトを使って支出詳細の金額割り出しに利用します。で、2005年度の支出詳細データが出そろいました。また、年度末の繰越金と支出データをつきあわせて、年収の割り出しも完了です。
2005年度の収支の特色はと言うと、以下のような感じです。
- 年収が過去最低額を更新してました(涙)
- とある事情によりやむをえず、という感じですね。
- 2004年以前の年収から考えて、2006年は例年通りに戻る見込みです。
- 支出額は例年通りでした。
- 食費は年度前半が1万円台、年度後半が3万円台と、妙な傾向を見せてます。
- 医療費が10万円超え。
- 10万円/年の医療費がかかった場合は税金が返ってくる、と知ったのは年度の後半でした。しかし、証明する領収書は半分以上を捨ててしまって、税金還付は断念でした。
- 今年度の現時点では持病ゼロなので、例年通りの医療費でおさまりそうです。
- 書籍費は3月を除いてゼロ。よって、1万円いってないです。