うはwwwテラカオスwwwww
1 :VIP774 :06/03/12(日) 21:26:13.14 ID:jwDRZjvM0
とりあえず>>10
10 :VIP774 :06/03/12(日) 21:29:14.89 ID:yldtCiFV0
ヲwヲw
57 :VIP774 :06/03/12(日) 21:44:12.30 ID:AX3e3UX+0
ヲwヲwが何なのか見えてこねぇwwwwwwww
66 :VIP774 :06/03/12(日) 21:53:54.59 ID:AX3e3UX+0
Ψ(ё)Ψ「ヲwヲw」
俺「たまにはヲwヲw以外しゃべれよ」
Ψ(ё)Ψ「ヲwヲw?」
俺「…………」
Ψ(ё)Ψ「ヲwヲw……」
俺「…………」
Ψ(ё)Ψ「ヲwヲw!!!」
俺「ハハッ、怒るなよ。何かお前の事じっと見てると楽しくてさ」
Ψ(ё)Ψ「ヲw…ヲw(ポ」
67 :VIP774 :06/03/12(日) 21:54:42.39 ID:aF059Swe0
A「昼飯何食べよっか?」
B「ヲwヲw」
A「え?何?」
B「ヲwヲw」
A「いや、だから何が食べたいんだよ」
B「ヲwヲw」
A「じゃあマックでいい?(´・ω・`)」
B「ヲwヲw」
A「(´・ω・`)」
…なにこのカオスっぷり(笑)
ニャー速のコメント欄までカオスが伝染してますし、私にも伝染してしまいそうです(爆)
軽くぐぐってみる
ぐぐってみたら、2003年くらいから細々と使われていたみたいですね>ヲwヲw
さらに .tw とか .kr ドメインに限定してぐぐってみてわかったことは、台湾あたりの Big5 エンコーディングで「安安」(推定日本語訳:「安らかだ???」と書かれてるのが日本語エンコーディングされて化けちゃったものと推測できました。
さらに「安安」「ヲwヲw」でぐぐってみる
さらにぐぐってみたら、らしいスレ発見!
88 名前: 投稿日: 02/08/07 15:33
ヲwヲwって台湾語「安安」の文字化けで
「こんにちは」「こんばんは」っていう意味っしょ。ヲwヲw
98 名前: ほんわか名無しさん 投稿日: 02/08/07 23:05
まとめてみると、
ヲwヲwって台湾語「安安」の文字化けで
「こんにちは」「こんばんは」っていう意味
『キシャキシャ』は理由がわからないけど気分が良い時につける
『~~~~~キシャ。』
の『キシャ。』は「決意・確定」の意味がある
『ニュニョニュニョ』は照れかくしに使うとよい
『ヒャリンゲヒャリンゲ』は『今日も元気に行きましょう』という意味がある
ってことで砂。
うーん、カオスだった雰囲気から、なぜか語学の勉強になってしまいました。
ということは、「ヲwヲw」を単純に翻訳すると、こうなっちゃうんでしょうか?
66 :VIP774 :06/03/12(日) 21:53:54.59 ID:AX3e3UX+0
Ψ(ё)Ψ「こんにちは」
俺「たまには『こんにちは』以外しゃべれよ」
Ψ(ё)Ψ「こんにちは?」
俺「…………」
Ψ(ё)Ψ「こんにちは……」
俺「…………」
Ψ(ё)Ψ「こんにちは!!!」
俺「ハハッ、怒るなよ。何かお前の事じっと見てると楽しくてさ」
Ψ(ё)Ψ「こん…にちは(ポ」
67 :VIP774 :06/03/12(日) 21:54:42.39 ID:aF059Swe0
A「昼飯何食べよっか?」
B「こんにちは」
A「え?何?」
B「こんにちは」
A「いや、だから何が食べたいんだよ」
B「こんにちは」
A「じゃあマックでいい?(´・ω・`)」
B「こんにちは」
A「(´・ω・`)」
…もしかして、はまちちゃんの親戚ですか?(爆)
翻訳してもやっぱりカオスでした。