ツイートの流れで、さふぁいあ方面云々という話がでて、槍Φ系でネタかぶりだし、槍メイン両手サブでも紅鯖ラテ部方面の人(槍の人の方が両手のひとよりIN率高め)とどないしたもんだろ、と思案の結果、「両手剣メイン、サブに槍」「APスキルもハイブリッド」「最上級マスタリもハイブリッド」「インフィニティパワー+白ダメージ強化√で、あえてクリティカル√は踏まない」「槍スキルはAP系と初級派生バスロマン3止めまでのみ」といった、テンプレからびみょーに外した構成にしてみた。
不満があれば、おそらく夏の必殺スキルSP半減によるスキリセ大会のときに再検討することになるだろう。それまでに125になってるかどうかも肝だな。
<経験値調節@中コロ測定キャラ後半の部> -5/19日曜付-
機M[144]32.00% {+0.00%} + ★S[145]36.00% {+3.00%}
㍾S[142]27.00% {+2.00%} + 犀S[142]27.00% {+2.00%}
闘M[128]*7.00% {+4.00%} / 魂[117]66.00% {+15.00%}
※短/弩は未調整、要調整
中コロ周回速度測定組の残りを経験値調整した。
短/弩が経験値端数ありになってるが、これは中コロ測定ではなく温泉が原因なので、また後日調整の方向で。
<スキリセちゃん : どら> -5/20月曜付AM-
龍M[117]25.00% {+27.00%}
冒頭に書いたとおり、スキルリセットと中コロ竹までのループによる検証。とりあえず、追討(3000弱複数、踊の奥義未満の発動率で不確定)と威圧目つき(地マガ/スラッグと同様に防御力が反転上昇するバグの懸念)は体感的に使えなさそうなのでカット。白ダメ強化√で、くりだめ他はみなぎる和合で補おうという感じで。
スキル振りはテンプレから逸脱気味の「両手剣メイン、槍サブ、APスキル両立、最上級マスタリ両立のハイブリッド」「インフィニティ分岐右すなわち白ダメージ強化型」になってる。地味にAPスキルの移動術が便利である(本来は移動して背後をとってざっくりというスキルだが、ざっくりしなくても連打してれば踊の回撃3連発や斬のスラッシュムーブ連発みたいなことが軽々とできる)
不屈のおかげで経験値が減ることもほとんどなく(Lv++後に不屈抜きで不覚とって3%下がったくらい)、中コロだけで相当あがってしまった。それでも魂にはまだ追いついてないんだが、魂ほどじゃないが竹前脱出安定、竹奥もコードレスあたりまでならなんとか、ガマ山で花乱獲しててもおいしいみたいな感じではありますな。
白だめ強化型にしたのは、明後日の定期メンテでクリダメえんちゃ40%一律減少の緩和措置の「20%バフ」が本格的に消えてしまいお葬式になることが考えられたため。スラと違ってクリ√にこだわらなくても白だめで手数稼げるからいいかなとか思った。どのみちクリ√にしても、APスキル(両手のカウンタークリダメ100%固定と槍で浮かせて回るやつは20%固定)ではくりだめうp以外の影響は薄いので。