裁く入りとか変換されよった…ネコと和解せよとかの黒看板を思い出した。
PlayTime 56h程度 -> 60h25m -> 61h46m
Hu[15]51.33% -> [16]93.00%
Ra[18]29.12% -> [18]70%前後? -> [19]67.10%
Fo[16]48.47% -> [17]*3.43%
とりあえず、半年ぶりなわけだが、おそらく9/26-9/30にかけて、5hほどレベリングしたっぽい跡があるので、中間記録もつけといた (Raだけはうろ覚えなので、ゲージの目視による目安)
半年のブランクのおかげで、ほとんど忘れてるわー参ったわー(棒読み的)な。
まあ、49人に迷惑がかかるFEZと違ってソロ4人PT(3人CPU-NPC)ありだし、WizOnみたいなPKもないしでマターリなわけだが。
森林惑星、火山惑星のフリーを1周ずつ。ダメ元で受領した火山惑星ボスのドラゴンだが、なんかしらんが一発クリアしてた。9月のblogには詰んだ的な記述があるんだが。
裁く^H^H砂漠を軽くやって終了。
ちなみに、なぜ半年ぶり?というと、現実逃避でかじってみたローグライクRPG for Win32のElonaの影響だろうな。ランダムダンジョンで拾ったアイテムを使おう的なゲームだとPSO2が近くて、WizOnはダンジョンが固定(ただし謎解き重視)なんで。
※Elonaって、地味にWizOnにも影響与えてるよなーとか思った、犯罪者プレイやらかすと衛兵のいない街で日陰暮らしするハメになるところとか。
※初期エントリで触れている「タルタロスオンライン」、契約終了により日本での運営が終了しておった、諸行無常よの。