直近の優先順位 — ★145 -> 機145 -> 踊153=民153 > 斬155 >> 属神140方面
※属は「精」とすべきなんだろうが、毎回メンタルを意味する精神というくっつき方するので書き方変えてみる。
優先順位の外ではあるが、気分転換に129くらいまでなら銃短や魂弩をあげるのはありだろうなと思っている (龍のレベリング止めとかもあったりするので、110帯はレベリングに熱心では無い…ソウル職が170+でゆうぐう->並職に転落という噂もあるし)
[ぼん + いでぃ] -2/20付ペア-
闘MLv127/52.00% {+36.00%} // 短MLv127/19.00%{+37.00%}
デイリー消化、隼2(藍系と墨) 領主館3 アクア2 平原南部3 合計5.7M + 8Mx9 = 77.7M (120×9 110×1)というところ。
127に並んだ。デイリー3日でLv++と考えると、10日ほどで130帯につっこんでしまう。
しばらくはレベリング停止して、属神ペアのレベリングに本気を出す時期かもしれない。
[めっく + ふにゃ] -2/21付ペアメイン、ときどきトリオ-
★SLv144/31.00% {+69.00%} // 民MLv151/61.00% {+41.00%}
寺150に引きこもる。おおむね3h-4hくらい。たまに群れにフルボッコで事故る。しょうがないにゃあ。
デイリー消化は無し。めっくが伸びてるのは、W桃-T桃状態のため (経験値シロップ2h50%, 桃缶1h30%, 桃ドリ30m30%)
スキル振りを「Lv145でリセット」する前提で再構築したわけだが、回復ロボ?(緑色の蜂の巣シェルターみたいなの)が効果地味で泣ける。HP1%ェ…(Lv190完成時点で11%毎秒回復になるらしいが、SPの関連上とられないのが定番。マエストロのクレッシェンド3段階とか、ソードダンサーの回撃移動術3連コンボみたいなもんだろう)
145になったら無償スキリセ権利発動して、QT特化(145では10-8で20%ちょいのCT短縮)・攻撃スキル強化切り・回復セルフバフの10->3下げでどうなるか、だなあ。